ネット対戦するまでの格闘の続き。
もしかしてPSPの戦場の絆ってネット対戦できないの!?
と思いパソコンで調べてみた。
するとPSP公式サイトでネット対戦出来ると書かれている。
プレイするには・・・。
「アドホック・パーティー」
これが必要な事が解った。
PS3を起動して、プレイステーションストアに接続してみると・・・。
あったあったアドホック・パーティー!
これをダウンロードしてインストールする。
そうすれば出来るらしい。
とりあえずインストールして起動。
接続しようとしたら「無線LANじゃ無理w有線繋げw」と言われ、XBOX360に接続しているLANをPS3に接続した。
何だかなぁ。
すると・・・。
できたー!!
でもまだ戦場の絆を始めたばかりでネット対戦が怖いw
因みにアドホック・パーティーはベータテスト段階らしいので、この後に何があるか解らない。
有料になるのか??
でもこれは便利な機能だぜ。
モンハンポータブルも対応しているらしいからね。
俺はフロンティア派だけどw
そもそも持ってないしw
しかし、PSP版の戦場の絆を買った友人はPS3を持っていないというw
もしかしてPSPの戦場の絆ってネット対戦できないの!?
と思いパソコンで調べてみた。
するとPSP公式サイトでネット対戦出来ると書かれている。
プレイするには・・・。
「アドホック・パーティー」
これが必要な事が解った。
PS3を起動して、プレイステーションストアに接続してみると・・・。
あったあったアドホック・パーティー!
これをダウンロードしてインストールする。
そうすれば出来るらしい。
とりあえずインストールして起動。
接続しようとしたら「無線LANじゃ無理w有線繋げw」と言われ、XBOX360に接続しているLANをPS3に接続した。
何だかなぁ。
すると・・・。
できたー!!
でもまだ戦場の絆を始めたばかりでネット対戦が怖いw
因みにアドホック・パーティーはベータテスト段階らしいので、この後に何があるか解らない。
有料になるのか??
でもこれは便利な機能だぜ。
モンハンポータブルも対応しているらしいからね。
俺はフロンティア派だけどw
そもそも持ってないしw
しかし、PSP版の戦場の絆を買った友人はPS3を持っていないというw
スポンサーサイト
PSP持ってます。
戦場の絆持ってます。
PS3持ってます。
ネットできます。
これだけ書くとただのゲーヲタだけど・・・。
でもこれだけ揃っていればアレができる。
ネット対戦!!
戦場の絆は、独りでやるよりも対人戦で仲間と連携を取り撃破するのが醍醐味。
もちろん友達と会って一緒に出撃するのも良いけど、ここはお手軽なネット対戦でw
と、思ったけどやり方が解らない!
とりあえずPSP→PS3→ネット回線で出来るらしいみたいな事しか知らないので具体的にはどうしたら良いか?
まずはリモートプレイってのをやってみた。
PSPとPS3をUSBケーブルで接続しろとの説明が。
PS3のワイヤレスコントローラーに使うUSBケーブルがそのまま流用できたので接続。
少し待つと登録完了。
おっしゃーこれで出来る!
・・・と思いきや。
エラー出る。
オンラインヘルプで見てみると、根本的に俺が間違えていたようだ・・・。_| ̄|○
リモートプレイってのは、その名の通りPS3をリモートする機能だったw
PSPにPS3の画面を表示させてPS3を操作する事が出来る。
これは家庭内での遠隔操作や、外出先でも遠隔操作できるみたい。
でもこの機能って何に使うの!?
確かにスゴイ機能だけどw
という訳でネット対戦するまでの格闘は続く・・・。
戦場の絆持ってます。
PS3持ってます。
ネットできます。
これだけ書くとただのゲーヲタだけど・・・。
でもこれだけ揃っていればアレができる。
ネット対戦!!
戦場の絆は、独りでやるよりも対人戦で仲間と連携を取り撃破するのが醍醐味。
もちろん友達と会って一緒に出撃するのも良いけど、ここはお手軽なネット対戦でw
と、思ったけどやり方が解らない!
とりあえずPSP→PS3→ネット回線で出来るらしいみたいな事しか知らないので具体的にはどうしたら良いか?
まずはリモートプレイってのをやってみた。
PSPとPS3をUSBケーブルで接続しろとの説明が。
PS3のワイヤレスコントローラーに使うUSBケーブルがそのまま流用できたので接続。
少し待つと登録完了。
おっしゃーこれで出来る!
・・・と思いきや。
エラー出る。
オンラインヘルプで見てみると、根本的に俺が間違えていたようだ・・・。_| ̄|○
リモートプレイってのは、その名の通りPS3をリモートする機能だったw
PSPにPS3の画面を表示させてPS3を操作する事が出来る。
これは家庭内での遠隔操作や、外出先でも遠隔操作できるみたい。
でもこの機能って何に使うの!?
確かにスゴイ機能だけどw
という訳でネット対戦するまでの格闘は続く・・・。
最近はダーツにハマっていて、戦場の絆をやっていたゲーセンによく行く。
未だに8pod設置されていて現役バリバリ。
順番待ちをしている人もチラホラ。
でもPSP版の戦場の絆が発売された直後は並んでいる人は1人も居なかった。
やっぱPSP版をやっているのか?w
PSP版をやったらアーケード版もやりたくなっちゃったよ。
・・・これは少しでも再燃させる為の材料だったのかな?w
やっぱグラフィックはアーケードの方が全然綺麗だし、何より巨大スクリーンで臨場感がハンパねーっす。
個人的にはPSPよりも、XBOXかPS3に移植して欲しかった。
PSPの小さい画面で見るのも何だか・・・ってコレも再燃させる為の要素か!!w
しかし今更アーケード復帰しても、ついて行けないだろうなぁ~・・・。
一応パイロットカードは残ってるけどw
だけど1プレイ500円はやっぱ高いよ(;´Д`)
500円で4人ダーツやったら2時間は遊べるぜw
未だに8pod設置されていて現役バリバリ。
順番待ちをしている人もチラホラ。
でもPSP版の戦場の絆が発売された直後は並んでいる人は1人も居なかった。
やっぱPSP版をやっているのか?w
PSP版をやったらアーケード版もやりたくなっちゃったよ。
・・・これは少しでも再燃させる為の材料だったのかな?w
やっぱグラフィックはアーケードの方が全然綺麗だし、何より巨大スクリーンで臨場感がハンパねーっす。
個人的にはPSPよりも、XBOXかPS3に移植して欲しかった。
PSPの小さい画面で見るのも何だか・・・ってコレも再燃させる為の要素か!!w
しかし今更アーケード復帰しても、ついて行けないだろうなぁ~・・・。
一応パイロットカードは残ってるけどw
だけど1プレイ500円はやっぱ高いよ(;´Д`)
500円で4人ダーツやったら2時間は遊べるぜw
久々に絆に熱中していた時のゲーセンに行った。

いや~人少なくなったw
全盛期はこの4列ある椅子に満タン+αだったのに、今は誰も座っていない。
というか、これでもPODは2~3台空いている状態。
なので連続プレイが可能である。
当時は連続プレイなんて平日の昼間とか、休日でも午前中に行かないと無理だったのにね。
因みにこの写真撮ったのが日曜の夕飯時程度の時間ですぞ。
もしこの時期にハマっていたら金がヤバイ事になっていたな。
全盛期は1回ゲーセンに行くと2時間前後の滞在で2000円ぐらい使っていたのだが、それでも物足りなかったりしていたんだけど、混雑し過ぎで閉店時間になるというのがパターンだった。
だが、これだけ空いていたら1日5000円は余裕で使ってしまいそうだw
嗚呼、あの時にハマっていた常連さんは何をしているのだろうか?
確かにスゲー面白いんだけど値段がなぁ~・・・。
200円だったらまたやりたいと思うかも知れんけれども。

いや~人少なくなったw
全盛期はこの4列ある椅子に満タン+αだったのに、今は誰も座っていない。
というか、これでもPODは2~3台空いている状態。
なので連続プレイが可能である。
当時は連続プレイなんて平日の昼間とか、休日でも午前中に行かないと無理だったのにね。
因みにこの写真撮ったのが日曜の夕飯時程度の時間ですぞ。
もしこの時期にハマっていたら金がヤバイ事になっていたな。
全盛期は1回ゲーセンに行くと2時間前後の滞在で2000円ぐらい使っていたのだが、それでも物足りなかったりしていたんだけど、混雑し過ぎで閉店時間になるというのがパターンだった。
だが、これだけ空いていたら1日5000円は余裕で使ってしまいそうだw
嗚呼、あの時にハマっていた常連さんは何をしているのだろうか?
確かにスゲー面白いんだけど値段がなぁ~・・・。
200円だったらまたやりたいと思うかも知れんけれども。
気付いたら、戦場の絆を1ヶ月以上プレイしていない。
・・・故にモバイルサイトも解約しちまった。
もう、卒業・・・かな。
だってモンハン面白いんだもん!w
・・・故にモバイルサイトも解約しちまった。
もう、卒業・・・かな。
だってモンハン面白いんだもん!w
実際は先々週になっちまうが・・・。

8月14日 ~ニューヤーク 4vs4~
一足先に友人がプレイしたらしいのだが、まぁマッチングが悪いらしい。
お陰でランクD連発して降格したらしい。
何とも恐ろしいステージである。
という事で、俺もプレイしてみた。
結果的にはなんとかランクC連発。
たまにランクBと言った具合。
ランクDを取らなかっただけマシか。
そして言っていた通り、随分なマッチングでした。
1番酷かったのがこっちは全員佐官で、相手は中将中将中将中尉。
なにこれw
まぁもちろん負けですが。
他の人のリプレイを見ていても、大体連邦軍が勝ってるね。
そんなん前からだけどw
大体制限時間内に終わってしまうので、非常に回転が早いです。
だが、最後に1プレイで2連勝!
逆にこっちが若干格上マッチングでしたw
しかしザクⅡ(F2)は使える!!

8月14日 ~ニューヤーク 4vs4~
一足先に友人がプレイしたらしいのだが、まぁマッチングが悪いらしい。
お陰でランクD連発して降格したらしい。
何とも恐ろしいステージである。
という事で、俺もプレイしてみた。
結果的にはなんとかランクC連発。
たまにランクBと言った具合。
ランクDを取らなかっただけマシか。
そして言っていた通り、随分なマッチングでした。
1番酷かったのがこっちは全員佐官で、相手は中将中将中将中尉。
なにこれw
まぁもちろん負けですが。
他の人のリプレイを見ていても、大体連邦軍が勝ってるね。
そんなん前からだけどw
大体制限時間内に終わってしまうので、非常に回転が早いです。
だが、最後に1プレイで2連勝!
逆にこっちが若干格上マッチングでしたw
しかしザクⅡ(F2)は使える!!